ファースト電子開発は
      “こんなコト出来ないか”に答える特注品受託開発型メーカーです
        - 
            THEMEアイデアを
 商品化したい
- 
            THEME自社製品を
 持ちたい
- 
            THEME電子技術で高性能化し他社と差別化を図りたい
ファースト電子開発は製品、技術の開発、設計に必要な電子計測器、設備を豊富に完備、56年蓄積した幅広い技術と豊富な経験に、最新先端技術を加えて、製品開発・技術開発を支援いたします。宇宙開発を始め、無線・マイコン制御、電子応用機器を中心に数多くの製品を世界に送りだしてきました。豊富な経験と蓄積した技術に最新の先端技術を加えて、モノづくりのプロが多品種少量から量産まで、開発から設計・試作・部品選択と仕入・製造までを一貫してお受けいたします。
事業案内SERVICE
開発事例紹介
-    ミニFM放送装置 
-    電車電池上がり復旧装置 
-    TAGホイヤー計時装置 
-    医療機器補助装置 
-    AM・FMラジオ再放送装置 
会社概要COMPANY

代表取締役 伊藤 義雄(いとうよしお)
- 1964年3月
- 芝浦工業大学電子工学科卒業
- 1964年4月
- 沖電気工業株式会社入社
- 1967年9月
- 沖電気工業を退職 ファースト電子創業
- 1972年5月
- ファースト電子開発(株)に組織変更
- 1997年4月
- 北区産業情報センター運営会議委員
- 1997年11月
- 北区 未来を拓く産業人顕彰 受賞
- 1998年4月
- 北区福祉産業研究会 発足委員会委員
- 1999年9月
- 東京工業大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー外部審査委員
- 1999年~2005年
- 東京都 異業種交流プラザH8グループ 代表幹事
- 2006年~2010年
- 北区産業基礎技術交流グループ会長
- 2007年~2011年
- KICCプロジェクト 委員長
- 趣味
- サボテン栽培、写真、オフロード・ドライブ
| 社名 | ファースト電子開発株式会社 | 
| 本社 | 〒114-0034 東京都北区上十条4-15-5 | 
| 事業所 | 〒174-0053 東京都板橋区清水町 79-2-203 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 創業 | 1967年9月1日 | 
| 代表取締役 | 伊藤 義雄 | 
| TEL | 03-5248-6644 | 
| FAX | 03-5248-6645 | 
| 取引先 | 双葉電子工業株式会社 日油株式会社 NEXCO東日本高速道路株式会社 メトロ車両株式会社 TOAエンジニアリング株式会社 トーハツ株式会社 コヴィディエンジャパン株式会社 沖電気工業株式会社 など他多数 | 
沿革
- 1967年9月
- ファースト電子 創業
- 1972年5月
- 株式会社に組織変更 ファースト電子開発株式会社 設立
- 1973年9月
- アマチュア無線用高性能マイクコンプレッサーを開発・製造
- 1989年4月
- スポーツ競技用無線計時システムを開発しTAG Heuer社にODM供給
- 1994年3月
- 資本金200万円に増資
- 1996年3月
- 資本金1000万円に増資
- 1999年5月
- 事業拡張のため板橋区清水町に事業所設立
- 2004年10月
- JAXAより小型人工衛星用通信装置の開発・製作を単独受注
- 2009年1月
- 種子島宇宙センターより人工衛星「かがやき」打ち上げ
- 2011年10月
- JR東海道線、中央本線各駅の無線電車発車ベル装置を受注
- 2017年9月
- 創業50周年を達成
- 2017年10月
- コミュニティFM放送局用放送装置を受注し開発・製造
- 2022年5月
- 設立50周年を達成
- 2022年9月
- 栃木国体カンセキスタジアム用ミニFM放送装置を受注し納入
新着情報news
- 
           // ----------------新着情報用WP_query開始------------------- ?>
                    
- 
            
            これからも宜しくお願いいたします。 これからも宜しくお願いいたします。 これからも宜しくお願いいたします。 これからも宜しくお願いいたします。 // ----------------新着情報用WP_query終了------------------- ?>


 
          
         
          
        